ピュアミング®︎アイテム
【GLローション】・・・
GLピュアミングローションは、グルタミン酸を基材としたアミノ酸ベースのPH調整剤です
PH4,5付近に調整します
PHを整えることにより、髪の毛や地肌が本来持っている「耐久力」を引き出します
元々グルタミン酸は、細胞内の主だった「保湿成分」ですので保湿しすぎないベストなバランスに持っていきます
また、静電気防止やキューティクルを保護する潤滑剤として、耐熱温度600℃以上、製品の安定性が非常に優れている
非常に高価な窒化ホウ素も配合しています
ご使用時はよく振ってからお使いください
考え方で色々なことに使えてしまいます
PH4,5付近というのが重要で髪の毛も肌も、健康な状態はPH4,5~5,5の弱酸性に保たれています
💡
髪の毛や地肌がアルカリに傾いていたり必要以上に汚れや油が溜まっていると
その箇所が泡だったり、粘ついてきたりします。
汚れセンサーとしても教えてくれます
そーゆう時一度サロンでの【ピュアミング】をおすすめします。
汚れを落とす必要がある時期とお考え下さい
【ピュアミングシャンプー】・・・
洗浄力の強いシャンプーは皮脂膜を洗い流しさらに頭皮を擦ることによって皮膚表面の角質層まで剥がして
皮膚表面の保湿成分であるセラミドまで流してしまいます。
その結果、敏感肌の方は乾燥肌に・・・
健康な肌の方は、それを補おうと皮脂が過剰に分泌され頭皮に皮脂が溜まりやすく、ベタベタした頭皮になってしまいます
通常のアミノ酸系シャンプーは、洗浄力が比較的弱いため、どこまで汚れが落ちているかの不安な点がありそのヌルヌル感からどこまで流して良いのか分かりにくかったりする経験がないですか?!
ピュアミングシャンプーは・・・
発泡することにより必要以上に地肌や髪を擦らなくてもよいということで、自己発泡成分を配合したシャンプーとなっていますまた、この時の二次成分である炭酸がPHバランスを整える役目も果たしています
【ピュアミングコンディショナー】・・・
トリートメントではありません髪を健康な状態に導くコンディショナーです
水溶性のジメチコンを配合すれば、簡単にサラサラになるのですが使用していません
シリコーンは、そのすべてが悪い成分ではありません種類を選べばよいものもありますが、あえて配合せず
「肌や髪の毛に優しく」を前提に出来るだけ酸化しにくい油分を組み合わせて調合してあります
その結果、頭皮に付着しても問題のない成分で仕上がっています
必要以上にサラサラ、スルスルする成分は入っていないので本来の髪質に近くなり、濡れている時は髪にしっかり感が出て
乾かしていくと自然な艶と共に、サラサラな髪の毛になっていきます